




Hālau
MAHALOiiyama2025 参加ハラウのご紹介

Nā Mele O Ke Kai
ヘレン馬越
3 Kahiko
7 Kananaka
Molokaʻi Jam
8 Hōlei
Paukukalo
&PANA
岡山県
Nā Mele O Ke Kai(ナー・メレ・オ・ケ・カイ)は岡山県の矢掛(やかげ)、井原(いばら)、そして倉敷(くらしき)にクラスがあるハラウです。
ハワイ島、コナ在住のクム・ケアラ・チンの指導の下、アウアナは勿論、楽器やレイ、物づくりを通じて、正しいハワイの文化を日本の方達に伝えることを使命として活動しています。
今日は、クム・ケアラが作った愛、調和、啓発を歌った詠唱から始まり、入場、そして、フラ・カヒコをお勉強するオラパ(ダンサー)なら、誰でもが習うペレと末の妹君ヒイアカ・イ・カ・ポリ・オ・ペレに携わる曲:
アイア・ラ・オ・ペレ・イ・ハワイ
(ハワイにペレが居る)
ケ・ハア・ラ・プナ・イ・カ・マカニ
(末の妹が親友のホーポエからフラを始めて習ったお話し)
そして、ノ・ルナ・エ・カ・ハレ・カイ・オ・カ・マアレヴァ
(ペレの恋人、ロヒアウをヒイアカがカウアイ島へ迎えに行くお話し)
の3曲を踊ります。
そして、退場のフラの後、最後に感謝の詠唱で終わります。よろしくお願いします。

Hawaiian Ohana
長野県
神田 宏美
&Ānuenue
6 Manu Mele
Pūpū Hinuhinu
Mele ʻOhana
He Aloha No ʻO Waiʻanae
Anahola
Keʻei
Hawaiian OHANAは中野市で活動しています。
ケイキクラスは年少さんから小学4年生。
大人クラスは高校生、30代〜70代の方で年齢関係なく一緒に楽しくレッスンをしています。
私たちは月2回のレッスンやイベント出演、施設ボランティアなど
「みんなで楽しく踊ること」をモットーに活動しています。

ベルハウスMスタジオ
小林まや子
長野県
9 Nohili Ē
Wena
佐久平駅から3分の場所にスタジオが
あり、40代から70代迄楽しく、
美しくフラを踊っています。
今回は先生2人ヴェナ、生徒がノヒリエ
踊ります。

永岡真由美
長野県
Ulana Pua
10 Kaulana Molokaʻi
Ku'u Leo Aoha
佐久市で活動しているUlana Puaです。今年二組の親子が新たに加わり昨年よりメンバーが増えての参加になりました。今日のステージを楽しみに、子供達も頑張って練習してきました。応援よろしくお願いします。

Makana Hula Studio
長野県
三沢智子
11 Nani piʻiholo
How Far Iʻll Go

Pua Laulele
長野県
鈴木涼子
14 Kahalaopuna
Waipiʻo Paeaea

Lauaʻe Studio
上野 恵
長野県
15 Pua ʻOlena
Nani Hanalei
Aloha Nō
Hilo Hula
ハワイアンフラをメインにタヒチアンダンス、マオリ等ポリネシアの文化歴史を学びながら、美しさの中に優雅さと気品のあるフラを目指しています
笑顔とともにフラに向き合う心とチームワークを大切にしています
長野市、上田市、松本市、佐久市、東京、神奈川で活動しています
今年も参加できることに感謝し、心をひとつにして踊らせていただきます

Hoʻopunipuamakani
Hula studio
Hula Hālau Ka ulu liko ka palai
長野県
寺澤 久美子
17 Melia
Hamakua Kihi Loa
Wena
千曲市を中心に活動しております。
アロハの心を大切に!をモットーとして、わきあいあいとフラを楽しんでおります。

Ka Lei Minoʻaka
長野県
名取 さゆり
18 Wahine Holo Lio
20 Hawaiian Hula Eyes
フラが大好きなメンバーが集まって結成した私達サークルも、この3月には1周年を迎えることができました。昨年度のこの飯山のステージで、ステキな体験をさせていただきました。その感謝の思いを込めて、またフラを踊れる楽しさを笑顔にこめて踊ります。
曲紹介
①Wahine Holo Lio
Wahine Holo Lioとは馬術に優れた女性として知られたクィーン・エマのニックネームで「女騎手」という意味です
このメレはエマ王妃の愛馬「キナウ」と乗馬を楽しむ様子などを歌っています
②Hawaiian Hula Eyes
第二次大戦中、この曲の作者はソロモン諸島のガダルカナル島に従軍していました。そのルンガ湾の砂浜、そしてヤシを揺らす風に、愛しい恋人のフラガールの魅惑的な瞳を思い起こして作られた曲です。

Nā Lehua Mamo
高橋祐子
長野県
19 We're Back (Tahitian)
20 Hanohano Nō Kalihi(Kupuna)
Kuʻu Lehua Mamo(Kupuna)
Lāʻieikawai(Wahine)
22 Hilo Hula(Keiki)
「黄色いレフアのお花たち」というのが教室名のナーレフアマモです。
溶岩大地にでも根付く強いレフア。
その中でもレフアマモは黄色いレフアのことです。
元気の出る黄色を教室のイメージカラーに、明るく笑顔あふれる日々にしていこうという気持ちで活動しています。
そしてハワイの文化を生徒さんと一緒に勉強する毎日です。
フラを通してハワイの魅力や文化などをに楽しく学んでいます。
nalehuamamo.com


ホオルル
フラスタジオ
富山県
菅原 陽子
20 Ke Anu O Waimea
23 Pretty Red Hibis
富山県のホオルル フラ スタジオです。仲間を大切に、楽しく仲良くレッスンしています。今回は砺波・高岡・滑川の3クラス全員で踊ります。Mahalo飯山初出場!!初期メンバーも♡入ったばかりのメンバーたちも♡
楽しく仲良く踊らせていただきたいと思います。応援宜しくお願いします。

長野県
レイアロハ 八ヶ岳
Nā hui O Kūponp
霜鳥 礼子
25 Kapi7olani Pāka
My Tutu E
ʻAlekoki
Kawaiokalena
長野市、須坂市、上越市で活動していますクーポノです。
普段の生活がより豊かに、そして心身共に元気で輝けるよう皆んなで楽しい時間を過ごしています。
愛の詰まった温かいイベントが最後とはとても寂しいですが、仲間とフラをする喜びを胸に参加させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

新潟県
Hālau O Kalo
埼玉県
花岡 紫歩
26 Heʻia
Mauna Kilohana
私たちのお教室は埼玉県本庄市と新潟県湯沢町で活動しています。
カウアイ島のクムフラLeinā’ala Pavao Jardinに師事しておりクムからいただく学びを大切に伝えています。
マハロいいやまのイベントが
毎年たのしみです♡
今年もよろしくお願いします。

Haupua Ohana
新潟県
早川 雪子
27 Home Kapaka
Keu A Ka U'i
去年ハウプア オハナと教室名を変えて心機一転新たな気持ちで出発しました。
毎年飯山ケアロハさんのイベントを楽しみにしてましたが、今年最後と残念ですが楽しく思い出に残るフラを踊れたらと思います。

Hālau Hula O Lihau
星野 美千子
28 Wahine Ilikea
Kuʻu Lei Hulili
Kaneʻohe
2,000年に
クムフラ ティアレ ノエラニ チャンを師事して 上越市にハーラウを開校しました。
ハワイ伝統フラを正しく継承し、ハワイで行われたホオラウナ アロハでは総合優勝2回、昨年の全日本フラ選手権ではグループ クプナ 、ソロのいずれも3位入賞しました。

新潟県